ブロック機能とは
ブロックをすることで、特定のユーザーが自分のコメントへの返信やいいね、プロフィールやプレイリストをお気に入りに追加することを禁止できます。
ブロックを行うことで下記のことができなくなります
- お互いのコメントが閲覧できなくなる
- お互いのプロフィールが閲覧できなくなる
- お互いのプレイリストが表示されなくなる
- お互いのアクションが通知されなくなる
- お互いのFAVORITEの「USERS」と「PLAYLISTS」から強制解除される
- LOUNGEチャットでのブロックされた側のメッセージ内容が「非表示メッセージ」になる
- 自分が開催したLOUNGEにブロックされた側が参加できなくなる
ブロックの方法
・プロフィールからのブロック
- ブロックしたいユーザーのプロフィールページを表示する
をタップ
- 「ブロック」をタップ
- 確認画面の「ブロック」をタップ
・LOUNGEからのブロック
- LOUNGE画面下部のメッセージ一覧から、ブロックしたい送信者のメッセージをタップ
- 直後に表示されたプロフィールのメニュー
をタップ
- 「ブロック」をタップ
- 表示内容を確認して「ブロック」をタップ
・コメントからのブロック
- コメントに表示されている
をタップ
- 「[ユーザー名]さんをブロック」をタップ
- 確認画面の「ブロック」をタップ
・プレイリストからのブロック
- プレイリストに表示されている
をタップ
- 「[ユーザー名]さんをブロック」をタップ
- 確認画面の「ブロック」をタップ
・報告からのブロック
をタップ
- 「報告」をタップ
- 報告内容を選択し、報告内容を入力する場合は入力し「送信」をタップ
- 報告完了後、「[ユーザー名]さんをブロック」をタップ